お知らせ
2025.09.29
当院では 2025年10月1日より、季節性インフルエンザHAワクチン(皮下注射) の接種を開始いたします。
インフルエンザHAワクチンとは?
日本で最も一般的に使用されている 不活化ワクチンで、皮下に注射して全身免疫をつけます。
乳幼児から高齢者、妊婦の方まで幅広く接種でき、安全性が確立されています。
接種概要
対象年齢:生後6か月以上
接種回数
・13歳未満:原則2回接種
・13歳以上:1回接種
接種費用:1回 3,500円 2回接種の場合は計7,000円
副反応について
比較的安全なワクチンですが、以下のような反応が出る場合があります。
注射部位の赤み・腫れ・痛み
発熱、倦怠感、頭痛などの軽い全身症状
まれにアレルギー反応(じんましん、呼吸困難など)
異常を感じた際は速やかに当院または医療機関へご相談ください。
ご来院時のお願い
保険証または身分証をご持参ください
小児の方は母子手帳をご持参ください
発熱・体調不良のある場合は接種をお控えください
予診票を事前にご記入いただくとスムーズです
よくあるご質問(Q&A)
Q. フルミストとの違いは?
A. フルミストは鼻に噴霧する「生ワクチン」で、対象は2~18歳のみです。
Q. どちらの方が効果的ですか?
A. フルミストは、特に小児において発症予防に強みがあり、そのほか重症化予防も認められております。インフルエンザHAワクチンは重症化予防に強みがあり、全年齢で実績があります。
Q:効果はどれくらいで出ますか?
A:どちらも接種後おおむね2週間で効果が期待されます。流行前の接種がお勧めです。
Q:効果はどれくらいつづきますか?
A:フルミストは約1年間、インフルエンザHAワクチンは4-6か月効果が持続します。
Q. インフルエンザHAワクチンの場合、子どもは2回接種が必要ですか?
A. はい。13歳未満は原則2回接種を推奨しています。
最後に
インフルエンザワクチンは冬を安心して過ごすための大切な備えです。
在庫に限りがございますので、ご希望の方はお早めにご予約ください。
ご不明点がございましたら、どうぞお気軽にご相談ください。
ファミリークリニック湘南
〒251-0025 藤沢市鵠沼石上1-2-7 GOAT101
JR 小田急江ノ電江ノ島線 藤沢駅 徒歩4分
受付時間は診療時間帯のみとなります。
受付時間のご案内をご覧ください。
WEB予約する